1/3

AOVA SOD 3g[150包]アオバ エス・オー・ディー スタンダードサイズ

¥19,440 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月25日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

原材料は、大豆・小麦胚芽・ハトムギ・糠・ゴマ・麹など、昔から日本人が食べてきたものばかり。
これらの植物種子の中には、酸化(イコール老化)のもとである活性酸素を除去する低分子抗酸化物質が、たっぷり含まれています。

●活性酸素とは?
活性酸素は必ずしも身体にとっても悪いものではありません。ばい菌やウイルスなどが体中に拡がらないように、細胞をガードする免疫の役割を果たしてくれています。
しかし、ストレスや化学物質などにより、過剰に生成されると、自分の体を傷つけて、さまざまな病気の原因となります。


●SODとは?
「SOD」は、増えすぎた活性酸素を分解する酵素です。
増えすぎた活性酸素は、元気な細胞を攻撃し、さまざまな生活習慣病の原因へと姿を変えていきます。
過剰な活性酸素を取り除く作用のあるSOD酵素は、30才位から働きが弱まり、40歳を過ぎると減少していきます。
それによって人間の老化が進むというわけです。
SOD様作用食品は、SOD酵素と同じような働きをする食品なのです。
アオバSODは、『いのちの田圃』の「医の賢者たち」に掲載の、土佐清水病院・丹羽耕三(靭負)博士が開発した製品です。

■■■アオバSODの特長■■■■■■

●遠赤外線による低温焙煎
花崗岩の鍋、レンガの窯で遠赤外線を使ってゆっくり加熱し、消化能力不足の現代人でも体に取り入れやすく加工しています。

●麹菌による発酵
味噌、醤油、酒など、麹は日本の食文化にかかせない微生物です。
黄麹菌を使って発酵させることで、分子の重合を切り話し、細胞が受け取ることのできる大きさにします。

●焙煎ごま油による油剤化
細胞膜は脂質で構成されているので、水溶性物質は通過ができません。
胡麻油でコーティングして脂溶性物質として通過できるように加工しました。丹羽博士はこの働きを「ドラッグデリバリーシステム」と呼んでいます。

■■■お召し上がり方■■■■■■
そのままお口に含み、良く噛んで唾液と混ぜてお召し上がりください。
お好みにより、お水、お湯、お茶等とともにお召し上がり頂けます。

一日の目安量
SOD 3グラム : 3~6包
SOD 9グラム : 1~3包

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,440 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品