2025年2月:ショップの店構えをリニューアルしました。
新商品(食品や二股温泉石灰華)の取り扱いをスタートしました。
人間出版は、NPO法人いのちのポラリス(旧ガンの患者学研究所)の活動支援を行っております。 ライフスタイル、食などの生活習慣を変えるセルフケアに役立つ情報を発信しております。

♪♪オリザ塾(旧いのちの田圃の会) 会員割引♪♪
●旧徹底実践会員・・・総額1万円以上で5%オフ
●旧自立会員/購読会員/新正会員・・・総額3万円以上で5%オフ
ニュースレターに同封しているFAX注文書、または会員向け「learningBOX」に「クーポンコード」が載っています。
★決済時、クーポン欄にコードを入力しないと割引が適用されませんのでご注意ください★
※会員以外の方もお買い物いただけます。
商品ラインナップ★★★……
-
びわの葉茶 3g×20包
¥702
農薬・化学肥料不使用の徳島産自生びわの葉茶です。 ティーパックタイプで手軽。香り高くほのかな甘みです。 3〜5分煮出してお召し上がりください。1包で約1L分です。 ティーカップに1包とお湯200mlを入れても飲みいただけます(煮出しよりは薄めになります)。 ■無漂白ティーパック使用 ■ノンカフェイン
-
有機梅醤エキス 番茶入り 9g×20包
¥1,890
☆お湯を注ぐだけで梅醤番茶に☆ ■国産有機原料使用。有機番茶、生姜入り ■伝統製法梅干し、天然醸造醤油、有機番茶使用 ■分包タイプで携帯に便利 【原材料】有機梅干し・醤油・番茶、有機生姜(国産) 【開封前賞味期間】常温で1年6ヶ月 【調理法・使用方法】湯飲みに1包をあけ、100mlのお湯を注いで、よくかき混ぜてから飲む。 【栄養成分表示】1包(9g)当たり/エネルギー 4kcal 【アレルゲン】大豆、小麦
-
オーサワの黒炒り玄米 330g
¥1,728
農薬不使用 福岡産玄米100% 香ばしく深みのある味 効果的に吸収できるよう長時間弱火で炒り上げています。 からだの外に出す力を助ける食箋としておすすめです。 ■作り方■ ①1日分の量として、鍋に玄心30g位(大さじすりきり2杯)と水450cc位、塩少々を加えて強火で炊きます。 ②沸騰したら弱火にして2/3位の量になる迄(20~30分)炊きます。 ③煮詰めたスープは上澄みをお飲み下さい。 ☆病気で薬を服用している方や食養実践中の方、飲み物としてどうぞ。 ※上記のつくり方は基本的な目安です。お好みにより濃さは調整してください。 ※塩の代わりに中粒の梅干し1個を入れていただいても結構です。 ※2~3日分まとめて作られた場合は冷蔵庫で保管し、召し上がる前に温めてお飲みください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、なるべく早くご使用ください。
-
オーサワの和風だし (5g×30包)
¥1,566
植物性素材でつくった和風だしの素です。 国産昆布・乾椎茸・切干大根の旨みが凝縮しています。 ・顆粒タイプ ・砂糖・動物性原料不使用 ・化学調味料不使用 ・汁物、煮物、麺つゆなどのだしに ・1包で1~3人分 原材料 食塩(天塩)、米でん粉[米(国産)]、焼き野菜粉末[切干大根・乾しいたけ・昆布(国産)]、酵母エキス (5g×30包)
-
オーサワの中華だし(5g×30包)
¥1,620
天然素材を贅沢に使用した、健康志向の方にぴったりな中華風のだしです。家庭料理はもちろん、おもてなし料理にも最適です。 ■国産野菜を使用 ■顆粒タイプ ■砂糖・動物性原料不使用 ■化学調味料不使用 ■中華スープ、野菜炒め、チャーハンなどさまざまな料理に ■1包で2~3人分 (5g×30包) 原材料 食塩(天塩)、米でん粉[米(国産)]、メープルシュガー、醤油、玉ねぎ(国産)、酵母エキス、野菜エキス[にんじん・玉ねぎ・白菜・セロリ・舞茸(国産)]、生姜パウダー[生姜(国産)]、こしょう(マレーシア、インドネシア)、にんにくパウダー[にんにく(アメリカ)]
-
オーサワの野菜ブイヨン (5g×30包)
¥1,490
植物性素材でつくった洋風だしの素です。野菜の旨みが凝縮しています。 ■顆粒タイプ ■砂糖・動物性原料不使用 ■化学調味料不使用 ■スープやピラフ、カレーなどさまざまな料理に ■1包で3~4人分 原材料 食塩(天塩)、米でん粉[米(国産)]、酵母エキス、玉ねぎパウダー[玉ねぎ(国産)]、醤油、こしょう(マレーシア、ベトナム、インド、カンボジア、インドネシア他)、セロリパウダー[セロリ(インド)]、にんじんパウダー[にんじん(国産)]、にんにくパウダー[にんにく(アメリカ)] (5g×30包)
-
有機発芽玄米ごはん 160g
¥291
有機活性発芽玄米のレトルトごはんです 非常食に、出張や旅行にもぴったりです ■圧力鍋で丁寧に炊き上げた ■ふっくら、もちもちとした食感 ■温めるだけで手軽に食べられる 【原材料】有機発芽玄米(秋田県) 【開封前賞味期間】常温で1年
-
オーサワの国産有機十六穀米 300g
¥1,512
国産有機原料100%、16種類の穀物・豆をブレンド。 色合いよく、ぷちぷちとした食感が魅力です。 雑穀ご飯の目安:米1合に対して大さじ1杯(約12g)混ぜて炊き上げます。 原材料: 有機もち玄米(栃木産)、有機もち麦・有機もち黒米・有機発芽玄米・有機はだか麦・有機うるち玄米・有機もち赤米・有機発芽はだか麦・有機焙煎玄米・有機とうもろこし・有機黄大豆・有機もちあわ・有機玄はと麦・有機はと麦・有機黒大豆・有機青大豆(熊本県) 開封前賞味期間:常温で1年6ヶ月
-
オーサワの有機発芽玄米クリーム(プレーン)100g
¥237
玄米粥を丁寧に裏ごししています。家庭で手作りするのと同様に手間暇かけて作られています。 玄米クリームについて、くわしくは手当てテキスト『治る力』をお読みください。 ■有機活性発芽玄米を使用しています。 ■野菜ポタージュに入れたり、グラタンソースにしたりと、料理の素材としても使えます。 ■おかゆも食べられないとき、手作りする体力がないとき、養生食として。 ■離乳食にも最適です 。 原材料:有機発芽玄米(秋田産)、食塩(海の精) 開封前賞味期間:常温で1年
-
AOVA SOD 3g[150包]アオバ エス・オー・ディー スタンダードサイズ
¥19,440
原材料は、大豆・小麦胚芽・ハトムギ・糠・ゴマ・麹など、昔から日本人が食べてきたものばかり。 これらの植物種子の中には、酸化(イコール老化)のもとである活性酸素を除去する低分子抗酸化物質が、たっぷり含まれています。 ●活性酸素とは? 活性酸素は必ずしも身体にとっても悪いものではありません。ばい菌やウイルスなどが体中に拡がらないように、細胞をガードする免疫の役割を果たしてくれています。 しかし、ストレスや化学物質などにより、過剰に生成されると、自分の体を傷つけて、さまざまな病気の原因となります。 ●SODとは? 「SOD」は、増えすぎた活性酸素を分解する酵素です。 増えすぎた活性酸素は、元気な細胞を攻撃し、さまざまな生活習慣病の原因へと姿を変えていきます。 過剰な活性酸素を取り除く作用のあるSOD酵素は、30才位から働きが弱まり、40歳を過ぎると減少していきます。 それによって人間の老化が進むというわけです。 SOD様作用食品は、SOD酵素と同じような働きをする食品なのです。 アオバSODは、『いのちの田圃』の「医の賢者たち」に掲載の、土佐清水病院・丹羽耕三(靭負)博士が開発した製品です。 ■■■アオバSODの特長■■■■■■ ●遠赤外線による低温焙煎 花崗岩の鍋、レンガの窯で遠赤外線を使ってゆっくり加熱し、消化能力不足の現代人でも体に取り入れやすく加工しています。 ●麹菌による発酵 味噌、醤油、酒など、麹は日本の食文化にかかせない微生物です。 黄麹菌を使って発酵させることで、分子の重合を切り話し、細胞が受け取ることのできる大きさにします。 ●焙煎ごま油による油剤化 細胞膜は脂質で構成されているので、水溶性物質は通過ができません。 胡麻油でコーティングして脂溶性物質として通過できるように加工しました。丹羽博士はこの働きを「ドラッグデリバリーシステム」と呼んでいます。 ■■■お召し上がり方■■■■■■ そのままお口に含み、良く噛んで唾液と混ぜてお召し上がりください。 お好みにより、お水、お湯、お茶等とともにお召し上がり頂けます。 一日の目安量 SOD 3グラム : 3~6包 SOD 9グラム : 1~3包
-
AOVA SOD 9g[110包]アオバ エス・オー・ディー お徳用サイズ
¥38,880
原材料は、大豆・小麦胚芽・ハトムギ・糠・ゴマ・麹など、昔から日本人が食べてきたものばかり。 これらの植物種子の中には、酸化(イコール老化)のもとである活性酸素を除去する低分子抗酸化物質が、たっぷり含まれています。 ●活性酸素とは? 活性酸素は必ずしも身体にとっても悪いものではありません。ばい菌やウイルスなどが体中に拡がらないように、細胞をガードする免疫の役割を果たしてくれています。 しかし、ストレスや化学物質などにより、過剰に生成されると、自分の体を傷つけて、さまざまな病気の原因となります。 ●SODとは? 「SOD」は、増えすぎた活性酸素を分解する酵素です。 増えすぎた活性酸素は、元気な細胞を攻撃し、さまざまな生活習慣病の原因へと姿を変えていきます。 過剰な活性酸素を取り除く作用のあるSOD酵素は、30才位から働きが弱まり、40歳を過ぎると減少していきます。 それによって人間の老化が進むというわけです。 SOD様作用食品は、SOD酵素と同じような働きをする食品なのです。 アオバSODは、『いのちの田圃』の「医の賢者たち」に掲載の、土佐清水病院・丹羽耕三(靭負)博士が開発した製品です。 ■■■アオバSODの特長■■■■■■ ●遠赤外線による低温焙煎 花崗岩の鍋、レンガの窯で遠赤外線を使ってゆっくり加熱し、消化能力不足の現代人でも体に取り入れやすく加工しています。 ●麹菌による発酵 味噌、醤油、酒など、麹は日本の食文化にかかせない微生物です。 黄麹菌を使って発酵させることで、分子の重合を切り話し、細胞が受け取ることのできる大きさにします。 ●焙煎ごま油による油剤化 細胞膜は脂質で構成されているので、水溶性物質は通過ができません。 胡麻油でコーティングして脂溶性物質として通過できるように加工しました。丹羽博士はこの働きを「ドラッグデリバリーシステム」と呼んでいます。 ■■■お召し上がり方■■■■■■ そのままお口に含み、良く噛んで唾液と混ぜてお召し上がりください。 お好みにより、お水、お湯、お茶等とともにお召し上がり頂けます。 一日の目安量 SOD 3グラム : 3~6包 SOD 9グラム : 1~3包
-
ビワ温灸器 ヘルパーセット
¥86,207
■■芯からやさしく、気持ちよく温める☆彡■■ 古来から伝わるびわの葉療法に熱を加えて、さらに身体に浸透するよう開発された手当て「ビワ葉温灸」。 ガン患研の〈治ったさん〉の9割以上が、このビワ葉温灸を最大に使いこなしていました。 古くからビワ葉温灸は「棒もぐさ」で行う方法かありますが、煙がたくさん出て、咳き込んだり、絨毯を焦がしたり、火災と間違われたりと、なかなか苦労が絶えません。 手当ての心地よさや気持ちのよさを感じていただけるように、誰にでも簡単に扱える電気式の温灸器をご紹介します。 ◆電源プラグを差し込んで、もぐさとビワ葉エキスの入ったカセットを装着するだけ。 ◆スイッチオンで、5~10分程度で温まり、うっすらと蒸気が揮発し始めます。そこから温度は弱設定にして、温灸スタート。 ◆ジョイント部分を外して、身体のいろんなところに当てることができます。 ◆背板に取り付ければ、背中のツボにも楽楽とどきます。 ◆1時間で自動タイマーオフ。安心して使えます。 【セット内容】温灸器本体2個、カセット10個、背板 ※一回でカセット2個を使います。 ※消耗品のカセットは30個入りと120個入りをご用意しています。 30個入り↓ https://naotta.thebase.in/items/54629905 120個入り↓ https://naotta.thebase.in/items/53322345
-
ヘルパー カセット120個入り
¥27,500
ビワ温灸器「ヘルパー」の消耗品です。 もぐさにビワエキスをしみ込ませてあります。
-
ヘルパー カセット30個入り
¥7,700
ビワ温灸器「ヘルパー」の消耗品です。 もぐさにビワエキスをしみ込ませてあります。
-
二股ラジウム温泉石灰華 カルシウム石 1kg
¥7,700
■二股ラジウム温泉とは■■ 北海道長万部の二股温泉は、明治後期から湯治場として多くの人々の健康を実現した驚異の歴史で綴られ、北海道文化財・天然記念物に指定された今も賑わいをみせています。二股石灰華(湯の華)は、主成分に炭酸カルシウム95.75%を含み天然カルシウムとしては最大の含有率で、ごく微量のラジウムを含んでいます。 この種の炭酸カルシウムを含む温泉は、世界では米国イエローストーン国立公園マンモス温泉群と二股ラジウム温泉の二箇所しかなく、大変貴重な泉質を持っています。ただし米国マンモス温泉には硫黄分が含まれているため飲用はしにくいのですが、二股石灰華には硫黄分が含まれず、飲用にも適しています。よって、二股ラジウム温泉の二股石灰華は世界で唯一無二と言っても過言ではありません。年1度、雪解けの時期に採掘され、特性を損なわぬよう1年以上 自然乾燥させています。 ■唯一の炭酸カルシウム■■ 炭酸カルシウムの結晶には、水に溶けにくい「カルサイト型」と、溶けやすい「アラゴナイト型」の二つがあります。二股石灰華は炭酸カルシウム95%以上、しかも世界でも珍しいアラゴナイト型カルシウムです。 カルシウム不足から起こる体質や症状は、骨粗鬆症だけでなく、血流障害、酸性体質、炎症性疾患、代謝障害、糖尿病、冷え性、低血圧、うつ/無気力、てんかん、自律神経の変調、便秘・下痢、など……まさに万病の元といえます。それを防ぐカルシウム摂取には一般に乳製品がよいとされていますが、日本人の体質には馴染まず、また生産過程での環境負荷の問題も懸念されます。 また炭酸カルシウムはイオン化されなければ吸収できませんが、二股石灰華から溶け出した炭酸カルシウムはラジウムの作用で完全にイオン化され、高吸収率・強吸着率をもっています。 水やお湯に入れるだけ 毎日使える鉱石タイプ ■1kg 7,700円 ■10kg 49,000円 1,2時間程でミネラル成分が溶け出します。 ●入浴用:10~20kgを水洗いしてからネットや桶に入れて浴槽に沈めてください。 ●飲用:やかんやガラスピッチャーに約500gを入れ、2L位の水を注いでください。 (初回は15分程度煮沸してから使用ください)。 成分:炭酸カルシウム95.75、ケイ酸0.67、硫酸1.29、アルミニウム0.51、マグネシウム0.18、マンガン0.16、塩素0.39他 ■硫黄泉ではないので、臭いはありません。 ■そのまま入れっぱなしにしておくとミネラル分が流出するので、入浴後は浴槽から引き揚げておくとよいでしょう。成分が多少沈殿しますので、残り湯で洗濯する場合は上澄みをお使い下さい。 ★ご愛用者の感想★★ 石10kgを浴槽に入れています。二股温泉には行ったことはありませんが、ポカポカするので本場に近いのかなと思います。毎日トータル4時間の自宅湯治を続けて、体の痛みも軽くなりました。洗濯ネットに小分けして入れているので、扱いはさほど大変ではありません。 骨粗鬆症対策にヨーグルトをあまりよくないかなと思いながら食べていましたが、二股の石で作った水はミネラルを飲んでいる感じがするので、乳製品を摂るのをやめました。 以前は麦飯石の水を飲んでいましたが、二股の石で作った水を飲み始めてからよく眠れるようになりました。お通じもよくなり、私にはこちらがあっているかなと思いました。
-
二股ラジウム温泉石灰華 カルシウム石 10kg
¥49,000
■二股ラジウム温泉とは■■ 北海道長万部の二股温泉は、明治後期から湯治場として多くの人々の健康を実現した驚異の歴史で綴られ、北海道文化財・天然記念物に指定された今も賑わいをみせています。二股石灰華(湯の華)は、主成分に炭酸カルシウム95.75%を含み天然カルシウムとしては最大の含有率で、ごく微量のラジウムを含んでいます。 この種の炭酸カルシウムを含む温泉は、世界では米国イエローストーン国立公園マンモス温泉群と二股ラジウム温泉の二箇所しかなく、大変貴重な泉質を持っています。ただし米国マンモス温泉には硫黄分が含まれているため飲用はしにくいのですが、二股石灰華には硫黄分が含まれず、飲用にも適しています。よって、二股ラジウム温泉の二股石灰華は世界で唯一無二と言っても過言ではありません。年1度、雪解けの時期に採掘され、特性を損なわぬよう1年以上 自然乾燥させています。 ■唯一の炭酸カルシウム■■ 炭酸カルシウムの結晶には、水に溶けにくい「カルサイト型」と、溶けやすい「アラゴナイト型」の二つがあります。二股石灰華は炭酸カルシウム95%以上、しかも世界でも珍しいアラゴナイト型カルシウムです。 カルシウム不足から起こる体質や症状は、骨粗鬆症だけでなく、血流障害、酸性体質、炎症性疾患、代謝障害、糖尿病、冷え性、低血圧、うつ/無気力、てんかん、自律神経の変調、便秘・下痢、など……まさに万病の元といえます。それを防ぐカルシウム摂取には一般に乳製品がよいとされていますが、日本人の体質には馴染まず、また生産過程での環境負荷の問題も懸念されます。 また炭酸カルシウムはイオン化されなければ吸収できませんが、二股石灰華から溶け出した炭酸カルシウムはラジウムの作用で完全にイオン化され、高吸収率・強吸着率をもっています。 水やお湯に入れるだけ 毎日使える鉱石タイプ ■1kg 7,700円 ■10kg 49,000円 1,2時間程でミネラル成分が溶け出します。 ●入浴用:10~20kgを水洗いしてからネットや桶に入れて浴槽に沈めてください。 ●飲用:やかんやガラスピッチャーに約500gを入れ、2L位の水を注いでください。 (初回は15分程度煮沸してから使用ください)。 成分:炭酸カルシウム95.75、ケイ酸0.67、硫酸1.29、アルミニウム0.51、マグネシウム0.18、マンガン0.16、塩素0.39他 ■硫黄泉ではないので、臭いはありません。 ■そのまま入れっぱなしにしておくとミネラル分が流出するので、入浴後は浴槽から引き揚げておくとよいでしょう。成分が多少沈殿しますので、残り湯で洗濯する場合は上澄みをお使い下さい。 ★ご愛用者の感想★★ 石10kgを浴槽に入れています。二股温泉には行ったことはありませんが、ポカポカするので本場に近いのかなと思います。毎日トータル4時間の自宅湯治を続けて、体の痛みも軽くなりました。洗濯ネットに小分けして入れているので、扱いはさほど大変ではありません。 骨粗鬆症対策にヨーグルトをあまりよくないかなと思いながら食べていましたが、二股の石で作った水はミネラルを飲んでいる感じがするので、乳製品を摂るのをやめました。 以前は麦飯石の水を飲んでいましたが、二股の石で作った水を飲み始めてからよく眠れるようになりました。お通じもよくなり、私にはこちらがあっているかなと思いました。
-
二股ラジウム温泉 湯の華(粉)
¥3,850
■二股ラジウム温泉とは■■ 北海道長万部の二股温泉は、明治後期から湯治場として多くの人々の健康を実現した驚異の歴史で綴られ、北海道文化財・天然記念物に指定された今も賑わいをみせています。二股石灰華(湯の華)は、主成分に炭酸カルシウム95.75%を含み天然カルシウムとしては最大の含有率で、ごく微量のラジウムを含んでいます。 この種の炭酸カルシウムを含む温泉は、世界では米国イエローストーン国立公園マンモス温泉群と二股ラジウム温泉の二箇所しかなく、大変貴重な泉質を持っています。ただし米国マンモス温泉には硫黄分が含まれているため飲用はしにくいのですが、二股石灰華には硫黄分が含まれず、飲用にも適しています。よって、二股ラジウム温泉の二股石灰華は世界で唯一無二と言っても過言ではありません。年1度、雪解けの時期に採掘され、特性を損なわぬよう1年以上 自然乾燥させています。 ■唯一の炭酸カルシウム■■ 炭酸カルシウムの結晶には、水に溶けにくい「カルサイト型」と、溶けやすい「アラゴナイト型」の二つがあります。二股石灰華は炭酸カルシウム95%以上、しかも世界でも珍しいアラゴナイト型カルシウムです。 カルシウム不足から起こる体質や症状は、骨粗鬆症だけでなく、血流障害、酸性体質、炎症性疾患、代謝障害、糖尿病、冷え性、低血圧、うつ/無気力、てんかん、自律神経の変調、便秘・下痢、など……まさに万病の元といえます。それを防ぐカルシウム摂取には一般に乳製品がよいとされていますが、日本人の体質には馴染まず、また生産過程での環境負荷の問題も懸念されます。 また炭酸カルシウムはイオン化されなければ吸収できませんが、二股石灰華から溶け出した炭酸カルシウムはラジウムの作用で完全にイオン化され、高吸収率・強吸着率をもっています。 定番の湯の華 便利な粉末タイプ ■800g 3,850円 入浴には一回15~30gを目安に、湯量に応じてお好みで加減してください。 (添付のスプーンは山盛り1杯10g) 残り湯で洗濯する場合は、上澄み液をご使用ください。使用時の色、沈殿は100%天然である特徴です。 成分:炭酸カルシウム95.75、ケイ酸0.67、硫酸1.29、アルミニウム0.51、マグネシウム0.18、マンガン0.16、塩素0.39他 ■里芋パスタに使う方法は『治る力』を参考にしてください。 ■硫黄泉ではないので、臭いはありません。 ■放置すると湯の華が浴槽の底に沈殿します。残り湯で洗濯する場合は上澄みをお使い下さい。 ■風呂釜をいためる心配がありませんが、24時間循環風呂へのご使用はお避け下さい。
-
ビワエキス 500ml
¥7,700
☆彡ビワの生命力を☆彡 ビワはバラ科の植物。 冬、11月~2月頃に花を咲かせ、肉厚な葉は四季を問わず緑をたくわえる生命力旺盛な樹木です。 古来から「枇杷の木を家の庭に植えるべからず」と言われているのは、その霊力の強さから。寺社などのランドマークに植えられることで、集う人々が枇杷のエネルギーを享受していたといえます。 ビワエキスは、ビワの葉をエタノールに漬けたものです。 (飲用ではありません) 使い方は『治る力』を参考に。もっと知りたい方はお問い合わせください。
-
ビワエキス 200ml
¥3,850
☆彡ビワの生命力を☆彡 ビワはバラ科の植物。 冬、11月~2月頃に花を咲かせ、肉厚な葉は四季を問わず緑をたくわえる生命力旺盛な樹木です。 古来から「枇杷の木を家の庭に植えるべからず」と言われているのは、その霊力の強さから。寺社などのランドマークに植えられることで、集う人々が枇杷のエネルギーを享受していたといえます。 ビワエキスは、ビワの葉をエタノールに漬けたものです。 (飲用ではありません) 使い方は『治る力』を参考に。もっと知りたい方はお問い合わせください。
-
三井式温熱治療器Ⅲ
¥99,000
【1】大きなヘッド部分 発熱面はピラミッド状に真ん中が盛り上げてあります。(実用新案登録第3144979号) セラミックコーティングがしてあり、そこから放射される遠赤外線が効率よく体を温めます。 【2】温度設定の簡単なコントロールパネル 体の状態に合わせ、5段階の中から温度設定が選べます。 残り時間が表示され1時間で自動的に電源が切れます。 【3】熱がダイレクトに この発熱面の特徴は全体を温めるときは面で、またお灸のようにピンポイントな熱さで刺激をすることもできます。 【4】軽量で手に馴染みやすい グリップ部分は、片手でも楽に動かせます。 緩やかなカーブがついて、背中や腰など背部にもあてやすい形状となっています。 【5】面と点を使い分ける 三井温熱治療器の発熱面はピラミッド状に真ん中が盛り上げてあります。(実用新案登録第3144979号、意匠登録第17778号) 全体として使っているときは面の温かさが。ポイントを探すように使うと温熱器がまるで探知機のようにはたらき、「冷え」「こり」「痛み」のある点を見つけ、熱さで刺激をすることができます。 ■セット内容■ 三井式温熱治療器Ⅲx1台 冊子(基本使い方ガイド)x1冊 取扱説明書(保証書付)x1冊 布袋(発熱部カバー用/綿)x2枚 ◆背中など、どうしても手が届きにくい部位へは、孫の手状の別売「マイハンドらくらくII」がおすすめです。
-
マイハンドらくらくⅡ:三井式温熱治療器用
¥6,600
◆三井式温熱治療器をお使いになる際、背中などどうしても手が届きにくい部位へは、孫の手状の「マイハンドらくらくII」にセットしてご利用ください。 ◆本体は含まれていません。
-
ホットパッチ(生姜のお手軽湿布剤)10×14cm 10枚
¥550
★いつでも貼るだけ ★手軽で便利 ぽかぽか生姜のめぐみ 生姜湿布や生姜罨法は、生姜のエキスをお湯に抽出し、タオルに浸して体に施す手当てです。 そちらと役割は異なりますが、時間のないときでも生姜パワーを体に直接浸透させることができる手当て材「ホットパッチ」です。 ●ホットパッチの特長●● 貼って30分~1時間程度でじんわり心地よい 温もりは6~7時間持続 水分を含まないので貼り続けても身体を冷やさない サイズは10×14㎝でぴったり貼りつき、動いても剥がれにくい ――★よくある質問★―― Q 生姜の刺激が強すぎる感じがする A 暑い日やお風呂など肌の毛穴が開いているときや、皮膚の薄い部位に貼ると刺激が強く感じることがあります。入浴1時間前には剥がしたり、小さく切ったりしてお試しください。 Q 生姜以外の成分は何が入っていますか? A 湿布生地にゴムや樹脂を使用しております。生姜以外の成分は全て、粘着や安定性の調整成分で人体に吸収されません。 Q 自分でやる生姜湿布とは何が違いますか? A 一般の生姜湿布はお湯を使い湿布自体が温かいですが、本品自体は熱を持たないので火傷の心配がありません。製造時に水分を用いないので生姜濃度は重量換算で約70%以上を実現しています。 Q 使用期限はありますか? A 常温保存で製造後約5年です。期限は記載しておりませんが、十分に長いものを出荷しております。 開封後は袋の口を2回折り曲げて保管してください。 成分:ショウガ末/スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー/酸化亜鉛/ポリイソブレン/ポリブテン/BHT/生ゴム/流動パラフィン
-
オーサワの長崎産大根干葉 100g
¥473
長崎産有機大根葉100% 100グラム 天日乾燥 無蛍光木綿袋入り ■手当て法にご利用ください
-
生姜粉末 20g×12
¥2,970
■■全身生姜罨法に!■■ ティーパックタイプで使いやすい生姜粉末です 1.大きめの鍋に80℃位の湯を沸かし、1パックを入れて生姜の香りが充分に出るまで1~2分ふり出してください(お湯は沸騰させない)。 2.鍋ににタオルをつけます。 3.軍手の上から厚手のゴム手袋をするなど、ヤケドをしないように注意しながらタオルをしぼり、蒸しタオルをつくります。 ※全身生姜罨法は、テキスト『治る力』を読んで実践しましょう ■内容量:20g×12袋入り